SCROLL
新着情報
-
全て
-
お知らせ
-
イベント案内
-
入試情報
-
研究・受賞
-
2025.07.07
小笠原萌さん(博士後期課程2年)が日本化学会第105春季年会にて学生講演賞を受賞しました
-
2025.07.07
廣瀬大祐准教授が高分子研究奨励賞を受賞しました
-
2025.06.16
応用化学コースの長谷川さんがMolecular Chirality 2025にて最優秀ポスター賞を受賞しました。
-
2025.05.24
秋根教授が日本化学会学術賞を受賞しました
-
2025.05.24
金沢大学大学院自然科学研究科博士前期課程 令和7年度10月期および令和8年度4月期入学者選抜試験について
-
2025.05.24
令和8年度(3年次)編入学試験について
-
2025.05.23
「理学の広場」参加者募集します
-
2025.05.23
令和7年度金沢大学入学宣誓式が挙行されました
-
2025.05.20
STELLAプログラム(シニアコース)実施中
-
2025.05.20
金沢大学春季対面型キャンパスビジットを実施しました。
-
2025.05.20
有機材料だけで作る太陽電池、世界最高効率を達成!
高校生の方へ
物質化学類って、どんな事を学べるのだろう?どんな学生生活で、どんなキャリアになるのだろう?
そんな疑問をまとめました。
物質化学類について
物質化学類では、現代社会の諸問題を解決できる創造力と技術力を身に付けた、
優れた研究者・技術者を養成するためにプログラム制カリキュラムを採用しています。
物質化学類の学生はコアプログラムで基礎学力を修得後、
主題ごとに体系化された6つのアドバンストプログラムから複数のプログラムを選択履修することで、
化学の基本原理の探求と応用技術の創造に挑戦する力を身に付けることができます。
卒業後のキャリア / 大学院進学情報
就職先や大学院、キャリア形成等。
物質化学類を卒業した先輩の進路や,キャリア形成のサポート体制についてまとめました。



研究室紹介
物質化学類の研究室を一覧で紹介いたします。