NEWS
NEWS
有機材料だけで作る太陽電池、世界最高効率を達成!
2025.05.20
金沢大学理工研究域物質化学系の中野正浩准教授らの研究グループは、株式会社麗光、カナダ クイーンズ大学と共同で、すべて有機材料で構成されたフィルム型太陽電池において従来の 2 倍以上の性能を実現することに成功しました。
全有機太陽電池は、従来の太陽電池と違い単純な焼却によって処分可能である上、有害物を含まないため農地や水源地、人体との接触が多い場所や場面での活用が考えられます。
本研究成果は、2025 年 2 月 7 日に国際学会誌『Advanced Functional Materials』のオンライン版に掲載されました。